担当者
TOPメッセージ編集 >
掲載日:2042年7月8日
9月27日(木) ★本日はテニスコート空きがございますが、天候状況を確認し、八王子市の運動施設利用者番号をご用意の上、お電話にてお問い合わせ下さい。 ★3歳~小3までのお子様を対象とした、「戸吹スポーツ公園サニースクール」を10月より開校致します。 スポーツと自然体験を融合した、この時期のお子様にこそ体験してほしいプログラムとなっております。体験レッスンもございます。詳しい内容は「イベント情報」を…
カテゴリー:固定表示
路面状況詳細 >
掲載日:2040年12月31日
2025年1月13日(月)8:00 全面オープン おはようございます。 本日は8:00より全面オープンいたします。 皆さまのご来園お待ちしております。 ***************************************************************************** ※「利用カード」が必要です。「利用カード」が無いとスケートパークは利用できません。 「利用カ…
カテゴリー:路面状況
テニス大会要項 >
掲載日:2026年3月31日
*** 戸吹スポーツ公園・テニス大会のご案内 **** 「 大会要項・個人情報の取り扱いについて」をご確認の上お申し込みください。 大会要項・個人情報取扱い・注意事項(ダブルス) 大会要項・個人情報取扱い・注意事項(シングルス) 大会要項・個人情報取扱い・注意事項(ミックスチーム) 2024年3月2日更新 大会要項・個人情報取扱い・注意事項(女子チーム) 2024年3月2日更新 大会要項・個人情報…
カテゴリー:テニス大会
2月の戸吹健康プログラム《ノルディックウォーキング、太極拳教室、ヨガ》のご案内 >
掲載日:2025年2月28日
2月の戸吹健康プログラム 「ノルディックウォーキング&ケアストレッチ、太極拳教室、グリーンヨガ」 のご案内です。 原っぱ広場で開催予定ですが、 寒さや雨のため、休憩室内に場所変更する場合もございます。 その際は申し込み者へお電話でご連絡いたします。 ★参加費 各回 500円 ★対象年齢 18歳以上 【お申し込み方法】 公園管理事…
2月8日(土)戸吹スケートボードスクール >
掲載日:2025年2月8日
【戸吹スケートボードスクール】 開催日 令和7年2月8日(土) 時間 ① 9:00~10:00(集合 8:50) ②10:30~11:30(集合10:20) 【クラス】 ベーシッククラス(基礎)【未経験者〜初心者】 ・戸吹プラネットパークのルール説明(順番や譲り合いなど) ・用具の説明(ボード、プロテクターそれぞれの意味) ・スタンス確認 ※進む方向(レギュラー or グー…
カテゴリー:イベント情報 ,スケートボードスクール
2月8日(土)サニースクールスポーツ教室のご案内 >
掲載日:2025年2月8日
サニースクール 会員制スポーツ教室 「コーディネーショントレーニング」 のご案内です。 五感を使う動作を取り入れた運動神経を伸ばすにはゴールデンエイジ(3歳~10歳)の時期が大切。 この時期に五感を使う動作を取り入れ、脳から体を鍛えていくことが重要です。 先生と一緒に普段の生活・どのスポーツにも役立ついろいろな動きを身につけます! ★2025年2月8日(土) ★3歳~未…
1月25日(土)自然体験教室「自然の恵みを活かす! エコ染色ハンカチづくり」のご案内 >
掲載日:2025年1月25日
サニースクール自然体験教室 「自然の恵みを活かす! エコ染色ハンカチづくり」のご案内です。 公園の葉っぱとアイロンでだけで、布を染めるワークショップです。 排水の出ないエコな染色で、世界に一つだけのオリジナルハンカチをつくろう♪ ★2025年1月25日(土)10:30~12:00 ★対象年齢 3歳~小学6年生(保護者同伴) ★参加費 500…
サニースクール1月11日(土)スポーツ教室 >
掲載日:2025年1月13日
会員制の「戸吹スポーツ公園サニースクール・スポーツ教室」を開催しました。 今回は、植松先生の 「コーディネーショントレーニング」です。 五感を使う動作を取り入れた運動神経を伸ばすにはゴールデンエイジ(3歳~10歳)の時期が大切。 この時期に五感を使う動作を取り入れ、脳から体を鍛えていくことが重要です。 先生と一緒に普段の生活・どのスポーツにも役立ついろいろな動きを身につ…
1月25日(土)サニースクールスポーツ教室のご案内 >
掲載日:2025年1月13日
サニースクール 会員制スポーツ教室 「遊具を使った運動遊び」 のご案内です。 ブルーシートやバランスボールなど、 さまざまな遊具を使った運動遊びを行います! 普段の生活に&将来どのスポーツにも役立つ様々な動きを身につけます。 ★2025年1月25日(土) ★3歳~未就学児 14:00~14:50 ★小学1年~3年生 15:10~16:00 …
戸吹健康プログラム 1月11日(土)「新春!おでかけノルディックウォーキング」 >
掲載日:2025年1月13日
戸吹健康プログラム 特別企画 「新春!おでかけノルディックウォーキング」を 1月11日(土)に開催しました。 公園をスタート・ゴール地点とする「おでかけノルディック」第1弾は、川口町散策! よく晴れて気持ちのよい空のもと、約5キロ川沿いを楽しく歩きました。 ストレッチを行ったあと、スタートです。 川ではシラサギやアオサギをはじめとした野鳥を多…
戸吹健康プログラム 1月12日(日)「さわやかグリーンヨガ」 >
掲載日:2025年1月13日
戸吹健康プログラム「さわやかグリーンヨガ」を6名様のご参加で実施しました。 ご参加の皆さまお疲れさまでした。 今回はおなかを中心に鍛えました。 年末年始にゆっくり休ませた体を痛めないよう、 入念にストレッチを行ってからヨガに入りました。 筋トレも行い、トレーニング後はポーズがとりやすくなっているのを実感できました。 インストラクターが丁寧に指…
イベントテニス大会 1月11日(土)ミックスダブルス >
掲載日:2025年1月12日
イベントテニス大会ミックスダブルスを12ペア24名様のご参加で開催いたしました。 当日は、冬の寒さはありましたが風も穏やかで、天候に恵まれた一日となりました。 久々のミックスダブルスとなりましたが、ご参加いただきありがとうございました。 皆様、大変お疲れ様でした。 優勝ペアです。 準優勝ペアです。 第3位ペアです。 来年度もミックスダブルスを開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。
2025年2月イベントテニス大会抽選結果のお知らせ >
掲載日:2025年1月8日
戸吹スポーツ公園2025年2月開催の「イベントテニス大会」にお申込みを頂き、ありがとうございます。 今回は各大会とも定員内のため抽選はありません、申込者様全員エントリーとなります。 ●メールでエントリーをご確認された方は、事務局へのご連絡は不要です。 ●エントリー確定されてキャンセルされる場合は「にわタマ」にその旨を入力してください。 ※キャンセル期日は1週間前です、ご注意ください。 ※不明な方は…
2025年2月のイベントテニスご案内 >
掲載日:2025年1月8日
イベントテニス大会は、インターネットサイト【にわタマ】のみでの受付となります。 キャンセルやペア・メンバー変更も、同サイトからできます。 大会の中止連絡も【にわタマ】にご登録いただいたメールアドレスへ通知します。 【にわタマ】の利用規約をご確認の上、ご登録をお願いします。 抽選は、申込期間中に定員を超えた大会のみ行います。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 【2025年2月のイベントテニ…
カテゴリー:テニス大会 ,公園からのお知らせ ,イベント情報 ,NEWS&TOPICS
戸吹冬のてくてくラリー >
掲載日:2025年1月7日
【戸吹冬のてくてくラリー】 クリスマスから冬休みのシーズンにキーワードラリーを開催します🚶 公園の外周1.5kmを歩いて健康増進や、お子様とのアクティビティにぜひご参加ください。 公園内に隠された4つのキーワードを探して景品をゲットしよう! 🚶♂️🚶♂࿠…
カテゴリー:イベント情報
サニースクール12月28日(土)スポーツ教室 >
掲載日:2024年12月28日
会員制の「戸吹スポーツ公園サニースクール・スポーツ教室」を開催しました。 今回は少人数のため予定を変更し、秋元先生の 「鉄棒がうまくなるための運動」を行いました。 「逆上がりができるようなりたい」との声を受け、 逆上がりに必要な、足を振り上げたり、腕に力を入れたりする動きの練習を行いました。 マットで後転にチャレンジすることで、…
サニースクール 12月28日(土) 自然体験教室 >
掲載日:2024年12月28日
自然いっぱいの戸吹スポーツ公園からさまざまな発見や知識を得て頂こうという 「戸吹スポーツ公園サニースクール・自然体験教室」を開催しました。 今日は、榎戸先生の 「苔玉づくり」です。 公園内の苔を集めて苔玉を作ります。 自然の素材を集めて、家でも育てやすい苔玉をみんなで作ろう! はじめに、公園内で苔を探しました。 苔…
イベントテニス12月27日(金)中学生大会 女子シングルス >
掲載日:2024年12月27日
12月27日 快晴 冬季学生テニス大会中学生女子シングルス 48名様ご参加いただきありがとうございました。 本大会は初めて参加の方も多くいらっしゃいました。午後になると北風が冷たくなり厳しい天候でしたが、最後まで一生懸命プレーしていました。 では、今大会の入賞者のみなさまです。おめでとうございます!! ☆優勝☆ ☆準優勝☆ ☆第三位☆ 次回は3月30日(日)です。 一つでも勝ち星☆が…