戸吹自然くらぶ
サニースクール 10月18日(土) 戸吹自然くらぶ「畑でサツマイモ掘り&野菜の種だんご」 >
掲載日:2025年10月21日
今回は、繁昌先生の 「畑でサツマイモ掘り&野菜の種だんご」です。 6月の「自然くらぶ」で畑に植えたサツマイモの苗が大きく育ち、 葉っぱが畑を覆っていました。 サツマイモを掘りやすくするために、最初に地上部の葉っぱを切ります。 それぞれ手やスコップを使って、サツマイモ掘りを開始! いろんな形・大きさのイモを見つけることができました。  …
サニースクール 9月27日(土) 戸吹自然くらぶ「モビール作り&プレーパーク作戦会議!」 >
掲載日:2025年10月1日
今回は、関根先生の 「モビール作り&プレーパーク作戦会議!」です。 はじめに、プレーパークで遊び場となる、森の中を探検しました。 斜面を上り下りする中で、きのこ(タマゴタケ)も発見! それぞれお気に入りの枝を探したあとは、 それを使ってモビール作りに入ります。 紐を結ぶときは、他の人に枝を抑えてもらうと結びやすいですね。 &nb…
サニースクール 8月10日(日) 戸吹自然くらぶ >
掲載日:2025年8月10日
今回は、土屋先生の 「夜の虫観察&ライトトラップ」です。 ライトトラップでは、白い布を張って光を当て、虫が来るのを待ちます。 自作のトラップを持って来た人は、まだ明るいうちに、 公園内の木に設置をしました。 暗くなってから、園路を歩いて虫探しを開始! 木の幹や葉っぱの裏、地面をよく見て探し回りました。 今回は、カブ…
サニースクール 7月21日(月・祝) 戸吹自然くらぶ >
掲載日:2025年7月22日
今回は、榎戸先生の 「竹の水鉄砲づくり」です。 はじめに水鉄砲にする竹をそれぞれ選んでから、 作り方の手順を先生に教わりました。 次に、保護者の方と協力しながら 竹の節にキリで穴を開けたり、水を押す棒をノコギリで切ったりしました。 キリやノコギリを初めて使う子もいましたが、 みんな上手に使うことができました。 水鉄…
