カテゴリー:戸吹自然くらぶ ,イベント報告 ,サニースクール | 掲載日時:2025年10月21日
今回は、繁昌先生の
「畑でサツマイモ掘り&野菜の種だんご」です。
6月の「自然くらぶ」で畑に植えたサツマイモの苗が大きく育ち、
葉っぱが畑を覆っていました。
サツマイモを掘りやすくするために、最初に地上部の葉っぱを切ります。
それぞれ手やスコップを使って、サツマイモ掘りを開始!
いろんな形・大きさのイモを見つけることができました。
何もなくなった畑に、今度は冬野菜の種を蒔きます。
泥団子の中に数種類の種を入れて地面に埋める、種だんごという手法を使いました。
今回蒔いた野菜は、12~1月頃に収穫できる予定です。
最後にサツマイモを焼き芋にして、みんなで食べました。
持ち帰ったお芋も、お家でおいしく食べてくださいね。
「戸吹自然くらぶ」は月に1回様々なプログラムを開催中♪
詳細はこちらをご覧ください↓